8周年
おかげさまで8周年!
スタッフから恒例のケーキをいただきました(^^♪
早かったようなやっとなような。。。いろいろあった8年でした。
お客様に支えられスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです☆☆☆
花珠が10周年を迎えられるように今後ともよろしくお願い致します。
イベントなどもしていこうと企画中なので
また、ホームページでアップさせていただきます\(^o^)/
秋ですよー
朝晩だいぶ冷えるようになりましたね。
みなさん、体調は崩されてないですか?
先日、お父さんと子どもさんと二人でご来店いただいた時のお話です。
お二人は以前に、お母さんへのプレゼントを買いに来ていただき、
子どもさんが選ばれたお花で花で、花束をつくらせてもらいました。
今回は、その子どもさんのお誕生日に自分でお花を選ばれて、お作りしました。
花束が完成してお渡しすると、
素敵な笑顔で受け取ってくださり、とても嬉しそうでした
その笑顔に、私も嬉しく幸せな気持ちになりました。
心あたたまるひと時をありがとうございます(*^_^*)
花束を待たれている間も、「お花の写真を撮ってもいいですか?」と
写真を撮られたり。。。
今、家で飾ることが少なくなり、花に触れる機会も減ってきているのかな?と
思うので、これからもたくさんの花に出逢ってほしいなと思います(^^♪
- のいばら
- 糸菊・ミス菊
もう少し。。。
元気に鳴いていたセミの声も少なくなり、赤とんぼが飛びはじめ
秋までもう少しなのかな?と感じますね(*^_^*)
涼しくなれば、お花のもちもよくなるので、
お部屋に少し飾っていただいて、
癒される空間を楽しんでいただけたらなー
たくさんのお花でなくても、写真のように少し飾っていただくだけで
雰囲気も変わりますよ(^^♪
- かびんの花
お盆
7日盆の日は、すごい雨でお墓参りも大変だったのでは(>_<)
これから、御先祖様のお迎えの準備で
あれもこれも用意して。。。と大変ですよね(^_^;)
おがらや蓮、高野マキ、法月などお盆のお花が入荷しております。
御供えアレンジ、お仏花やお墓のお花も承っております。
- お盆用仏花
- 蓮台、法月
お知らせ
?8月のお知らせ?
3日(木曜日) 定休日
10日(木曜日) 営業いたします
17・18・19・20日 定休日
24・31日(木曜日) 定休日
御不便おかけいたします。
- アレンジメント
アレンジメント
かごのアレンジメントも素敵ですが、
少し変わった感じで。。。
と思いの方にぴったりのアレンジメントをご紹介いたします(*^_^*)
額の器なので、インテリアとしても最高です♪
お花の色味で雰囲気が変わるので、飾られる場所によって
お花を選ばれてもいいかなと思います(^O^)
観葉植物と合わせても、素敵ですよ?
アレンジメント
「暑くて、お花がもたないのよね」のお声をよく伺います(^_^;)
仏のイメージがある菊ですが。。。
葉っぱの痛みは早いですが、お花のもちはよく
他のお花よりも、少しは長く楽しんでいただけるかな?と思います(*^_^*)
今回のアレンジは、アナスタシアという菊が入ったアレンジメントを
ご紹介いたします(^^♪
- アナスタシア
- アレンジメント
檜扇
先日せみが鳴いていて、「そっかぁ。もう7月なんだよね」
また、あの暑い夏がくるのかと思うと恐ろしいです(-_-;)
京都の7月といえば。。。 祇園祭
この時期になると、市内のお店軒先では檜扇が飾られています。
昔から、檜扇は厄除けとして使われていたそうです。
お生花は難しいと言う方も、花瓶に入れておくだけでも
この季節を感じていただけます(^^♪
蕾までしっかり咲いてくれるので、お花の咲く姿と
葉の綺麗さを楽しんでいただけたらと。。。(*^_^*)
- 檜扇
花鉢入荷いたしました
花鉢が入荷いたしました。
なかなか更新できない間に、
早くも完売している花鉢がございます。
お選びいただいて、当日までのお預かりもいたします。
ぜひ!見にきてくださいね?
- アジサイ
- アジサイ
- カーネーション
- 花苗
- リーガスベゴニア
母の日アイテム
母の日アイテムがまたまた入荷いたしましたo(*^▽^*)o
今回はブリキタイプです(*^▽^*)
底に、穴が空いてますのでお花が終わった後
植え込みに使っていただけます♪
もう一つご紹介いたします。
いつも生花のプレゼントで、たまには違うものを!とお考えの方にオススメ(^ー^* )
プリザーブドフラワーはいかがですか?
(プリザーブドは、数に限りがございます。
当日は、お作りする事ができません。ご了承ください)
- ブリキ
- プリザーブドフラワー