レッスンの様子
グリーンをたくさん使って涼しげなアレンジメントを作っていただきました(^^♪
ミントの香りに癒されながら、おしゃべりも忘れてモクモクと制作されていました(^O^)/
ぶへいさんのランチも夏の疲労回復メニューで
イクラと鮭の親子丼や鱧のしゃぶしゃぶなど、豪華なランチで
いつもおいしいお料理を提供していただきありがとうございますm(__)m
7月のレッスンも少し空きがありますので、ご参加お待ちしております(#^.^#)
- みなさんの作品
- デザート
レッスンのお知らせ
母の日は、すごい雨の中たくさんの方にご来店いただきありがとうございました<m(__)m>
恒例となりました。。。
フラワーアレンジメントのレッスンをいたします。
6月と7月と2回行います。
どちらも同じレッスン内容になりますので、御都合に合わせてご参加ください(^^♪
日時:6月20日(水曜日)・21日(木曜日) 11時半から
7月4日(水曜日)・5日(木曜日) 11時半から
場所:京・洛西ぶへいさん
レッスン代:5500円(ワンプレート付)
今回は、気温も高くなり、お花のもちを考えて
色んなグリーンを使ったアレンジメントです(^O^)
母の日
母の日 5月13日(日曜日)です
ゴールデンウィークに入り、少し早めの母の日のお花を買いに来ていただいております。
アジサイの花鉢が入荷いたしました。
優しいお色から、シックなお色もあり、同じアジサイでも咲き方や色味で
雰囲気がかわります。
ぜひ!見にきてくださいね(^^♪ 店の前が華やかです\(~o~)/
今週末には、カーネーションなど、他の花鉢も入荷いたします。
- アジサイ
- 寄せ植え
レッスン
レッスンの日が決定しました。
毎回、ぎりぎりですみません(-_-;)
日時:4月21日(土曜日)・23日(月曜日)
13時~(二時間程度)
場所:花珠のガレージにて
内容:バラとグリーンの寄せ植え
(今回、ランチは付ません)
予算:5000円
締切は18日(水曜日)になります。
イメージの写真を載せさせていただきます。
レッスンのお知らせ
毎回、好評いただいておりますレッスンを開催いたします(^^♪
今回は、フラワーアレンジメントではなく。。。
山科にある園芸店のシンプルガーデンさんとコラボで
寄せ植えのレッスンを企画しております?
バラとグリーンを使って、普段と違う寄せ植えを体験しませんか?
日にちは4/20過ぎ頃で、場所は花珠のガレージで予定しております。
日にちが決まり次第、お知らせいたします(*^_^*)
レッスンの様子
今回も、ぶへいさんをお借りして
ゆったりとしたお部屋で優雅な雰囲気の中、
春のお花を使った和風なアレンジメントを作っていただきました(^^♪
ガク草と水仙の背を高く使うのと、他の花を低く使うバランスを考えながら集中して作っておられ
同じ花を使っても、色んな雰囲気のアレンジメントができあがりました。
ランチタイムへ。。。
バレンタインも近いということで。
たくさんのハート?の花珠だけの特別メニューをご用意いただきました(#^.^#)
みなさんに「次はいつ?」と次回を楽しみにしていただき
今から、企画中です!
お楽しみに\(^o^)/
- レッスンの風景
- レッスンの風景
- みなさんの作品
- ハートのランチ
レッスンのお知らせ
2月7日・8日レッスン
おかげさまで満員となりました。
また、風景をアップさせていていただきます(^^♪
フラワーアレンジメントレッスンのお知らせ
前回、クリスマスアレンジが好評で
「ぜひ、次回もしてほしい」というお声をいただき
第二弾を企画いたしました(^O^)
今回は、春のお花を使ってのアレンジメントです?
日時:2月7日(水曜日)・8日(木曜日)
11時半から(3時間程度)
場所:京・洛西ぶへいさん
レッスン代:5500円(ワンプレートランチ付き)
*今回も、ぶへいさんがランチをご用意してくださいます
定員になり次第締め切らせていただきます。
お正月
ついに!!店の中に松・千両、色んな咲き方の菊、
万年青などお正月のお花が揃いました。
明日から店頭に少しずつアレンジメントを並べます(^^♪
そして。。。
前回、紹介した「ヒカゲカズラ」のしめ縄リースや
アーティフィシャルフラワーのしめ縄リースも完成いたしました(#^.^#)
- お正月アレンジメント
- しめ縄リース
- しめ縄リース
12月営業日のお知らせ
今年も、残すところ10日あまりとなりました(^_^;)
世の中は、クリスマスモードですが。。。
花の市場では、松市や千両市とすっかりお正月モードになっております。
お正月のアレンジメントや榊、仏花のご注文を承っております。
12月は21.28日木曜日もお休みなしで年内31日まで営業いたします。
写真のヒカゲカズラは、2m近くある長いもので
根っこを切っても枯れにくく長く生きている事から
京都では縁起がよいと床の間に飾りお正月を迎えます
仏手柑は、運と福を呼ぶと言われていて
これもまた縁起が良いお飾りと言われいます。
- ヒカゲカズラ
- 仏手柑